« カレー curry | ホーム | レストラン restaurant »

2007年11月01日

日記: 鴨的

 ららぽーと、というふざけた名前の商業施設へ。広大な敷地にひしめき合うように並んだ無数の店舗群、私などは「どうだ」という気にあてられてかえって購買欲が削がれてしまうのだが、世間はそうでもないのか、自宅近辺は似たような施設の建設ラッシュ、都心のほうもミッドタウンとか新丸ビルとかイトシアとか、真夏の雑草のような勢いで繁殖していて、ふうん。ゆく河の流れは絶えずして。と思いながら紀伊国屋でカラマーゾフ新訳、大丸でパンと野菜を買って帰る。街路樹が色づき始めている。
 最近母がケンタロウのカレーに凝っている。鶏ガラスープで煮込み、味噌で味を整えて、素揚げした野菜をトッピングする。少し分けてもらって、バゲットと合わせて食べた。美味しい。あとは焼き春巻きなるものを作ってみたが、ニラを塩もみしすぎて辛いのなんの、とても食べられたものではなかった。好物の海老もふんだんに入れたのに。不味い料理ってじっと眺めていると、果たされなかった約束とか言わなきゃよかった台詞に見えてきて、いやあな気持になる。おまけに今日は夕方になって昨晩の深酒が効いていて(そういうことがたまにある)酒も飲めず、早々に床に入りて粛々と眠る。
DSC00268.JPG
 祖母の箪笥の奥から出て来たもの。売って現行銭に替えたいところだが、二束三文だと知る。ち。

投稿者 shiori : 11:17

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://freedom.s13.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/612

コメントを投稿