« 南進 | ホーム | 薩摩入り »

2006年02月28日

日記: 名もなき人ら

南進したのになぜ寒いおお寒い、雨のそぼ降る中父とドライブ、海岸ばたをずんずん南下、鵜戸神宮にて運玉を放り投げて(5個100円の玉をあの窪みに投げ入れることができたらあなたはラッキー☆、という神社系悪徳遊戯)運のないことを確認したのちに飫肥(オビ)城趾にてオビ天定食、もう九州ってばあまーいあますぎるう〜おかずなんだか菓子なんだかオビ名物卵焼きなんつってもはやプリンじゃないですかああっ、と現代風に騒ぐのはほどほどにして本丸跡に建てられた小学校を覗くと折りしも昼休み、「誰だか知りませんけどこんにちわ〜」と挨拶して唐突に二重跳びを披露する童あり、聞くと6才、おととい初めて跳べたそうだ。よかった。本当によかった。桜が一分咲き、こぶしや白木蓮がぽっぽっぽ。
坂元という山奥に向かうも道に迷いあぐねていたところすれ違った老農民夫婦に道を聞く。「そりゃステイションを右に行かんと」「ステイションて何ね?」「ごみ置き場ね」、はっはーん、ここらの殿様がごみ置き場ちゅうのはイモやけん今日からステイションと呼ぶべしとご乱心されたのだろう、従順な市民を弄ぶとはけしからんと他藩の者が憤ったとしても彼らは非常に満ち足りた佇まい、ナビが道を示さぬような場所にもほら、人が微笑んで生きているよ。なんでも日南市が棚田のオーナーを募集していて父は興味がある様子、現場見学に赴いたのだった。
宮崎市内に戻って伊料理屋へ。白ワインが実に美味。父の貧乏話に爆笑、彼は神戸は須磨の赤貧家庭に育ち一畳半の板間に机を置き家族の者が酒を飲むわきで兄弟向かい合って勉強、兄弟共々塾にも通わずに現役で東大に合格したというブユウデンブユウデンデンデンデデッデンを持っているのだが、合格の暁には校長が家を見に来て「ここからな?」と呟いただの向かい合って勉強するといいとの噂がたっただのいうのもおかしいが、何より父本人がそういうことをげらげら笑って話すのがおもしろい。中島らも的でとてもいい。親子そろって酩酊帰宅、サッカー観戦。点の取られ方が気に食わないが、なかなかおもしろいゲームだった。

投稿者 shiori : 10:04

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://freedom.s13.xrea.com/blog/mt-tb.cgi/187

コメントを投稿